THE SMART TRICK OF インスタグラムの THAT NO ONE IS DISCUSSING

The smart Trick of インスタグラムの That No One is Discussing

The smart Trick of インスタグラムの That No One is Discussing

Blog Article

作成したハイライトの一覧表示。自己紹介の詳細などハイライトは様々な利用方法がある

アカウントを非公開にすると、リールタブや発見タブに投稿したリールが表示されません。リールタブや発見タブは、投稿されたリールがランダムで再生されるので「いいね」やフォローのきっかけになりますが、非公開にすると表示されない点には注意が必要です。公開アカウントに設定するのを忘れないようにしましょう。

※通常設定で「この写真を投稿としてシェア」にチェックが入っています。プロフィール写真を最初の投稿にしたくなければチェックを外しておきましょう。

ダイレクトメール。個別、あるいは複数人でチャットのようなやり取りができる

ここまでの説明ではインスタグラムのアカウントを開設して情報を取得するだけのケースでしたが、いよいよ自分でも発信をしていきましょう!

フィード機能とは、おすすめの写真や動画がインスタグラムのホーム画面に表示される機能です。

アカウントは問題なく作成できましたが、このままだと自己紹介欄の記載もなく不審な雰囲気も漂います。最低限のプロフィールを作成し、いいねやコメント・コミュニケーションをとりやすくしましょう。

関連記事インスタグラムの「名前」とは?-ユーザーネームとの違い・変更方法・フォントを筆記体にする方法を徹底解説

▼いずれかの方法で写真を選択すると、このようにアカウントの顔となるアイコンを設定することができました。

設定したい写真があれば「写真を追加」をタップし、プロフィール写真を設定しましょう。

パスワードは、セキュリティ対策のためにできるだけ強固なものにしておこう!

投稿の際に「場所を追加」を選択すれば、投稿の上部に設定した場所が表示されます。

▼次の画面で、その画像に関するキャプション(説明)を入力していきます。

写真の加工が済んだら、画面左下にある「ストーリーズ」をタップすると投稿完了です。 more info

Report this page